JOURNAL

■ 09年05月20日(水)

フランク・ロイド・ライトの建築 その空間づくり[柳沢究]

神楽岡メーリングリストにいただいた講演会のご案内です。
-------------------------------------------------------------------------------------

新建奈良支部20周年記念講演会
「フランク・ロイド・ライトの建築、その空間づくり」

日時:2009年7月4日(土)午後2時〜4時半(会場1時30分)
会場:奈良女子大学記念館講堂(重要文化財)
講師:三沢浩氏
入場料 無料(資料代500円)
主催:新建築家技術者集団

講演内容
ライトの建築空間の様々なつくり方の一般論をはじめ、なぜ、マヤやインカの原始文化を取り入れたのか。また、「落水荘」に見る自然との対応、材料と構造の扱い。「近代建築」の純粋構造原理と矛盾する「混構造」など、約201枚のスライドを駆使して、ライトの建築観、実践活動について縦横に語っていただきます。

講師紹介
三沢 浩(みさわひろし)
1956年 東京芸術大学建築科卒業後、レーモンド建築設計事務所勤務
1964年 カリフォルニア大学バークレイ校講師
1967年 三沢浩研究室設立
1992年 且O沢建築研究所設立
横浜国立大学・東京理科大学非常勤講師を経て、現在台東区下町塾、新建 寺子屋講師。

どちらさまも参加できますので、宜しくお願い申しあげます。

案内はこちら(PDF)
参加申込書
---------------------------------------------------------------------------
FRONT design 岩城由里子

| 柳沢究 | PermaLink | trackbacks (0) |

■ 09年05月16日(土)

けんちくの手帖からイベントのお知らせ[柳沢究]

ご無沙汰しております。
今回は、神楽岡メーリングリストにいただいたイベントの案内です。

-------------------------------------------------------------------------------
吉永建築デザインスタジオの吉永健一です。

今回はわたしが友人たちと共同主催しているトークショー「けんちくの手帖プロジェクト〜architects’ BAR けんちく本つくりたい人集まれ」のお知らせでご連絡さし上げました。
20回目を迎える次回は知られざる市街地の団地=市街地住宅の魅力を研究するグループ大阪市街地住宅研究会のみなさんをお迎えして開催いたします。

一見、オフィスビルに見えて実は団地という知られざる「セレブ団地」【市街地住宅】の秘密が、URサポート職員、大学研究者、建築家、不動産屋、団体職員、ミュージシャンとバラエティに富む研究会の面々から語られます!
おいしいお酒と料理、楽しくためになるけんちく話を用意してお待ち申し上げております。

*タイトル:architects’ BAR「けんちく本つくりたい人集まれ」vol.20
 『これビルですか?いえセレブ団地です!〜知られざるもうひとつの団地【市街地住宅】』

*日時:2009年7月5日(日)開場19:00開演20:00
*会場:Common Cafe
 大阪市北区中崎西1-1‐6吉村ビルB1F
 tel:06-6371‐1800
 大阪地下鉄谷町線中崎町駅4番出口北東へ1分
*入場料:1000円(ワンドリンク付、当日券のみ)
*ゲスト:大阪市街地住宅研究会
*お問い合わせ先はこちら

*内容
「市街地住宅」という“団地”をご存知だろうか。昭和30〜40年代、司馬遼太郎、森光子、野村克也などセレブが住まう超高級住宅であった市街地住宅は千里ニュータウンなど郊外団地と平行して建設されていた「市街地」の団地である。都心にふさわしいクールなデザイン、リッチな屋上広場、地下鉄駅に直結し、エレベータなど当時の最新設備を備えた市街地住宅は、昨今の団地ブームに加え、快適便利リーズナブルな究極の都市住宅として注目を集めている。今回のarchitects’ BAR 「けんちく本つくりたい人集まれ」では、そんな市街地住宅を研究しつくした「大阪市街地住宅研究会」のみなさんにその知られざる魅力を思う存分語っていただきます。これを聴けばあなたも市街地住宅に住みたくなることうけ合いである。
参考HP)市街地住宅K.K


吉永建築デザインスタジオ 吉永健一
Ken-ichi Yoshinaga

| 柳沢究 | PermaLink | trackbacks (0) |

Copyright (C) 2001-2008 Studio KAGURAOKA
All Rights Reserved

■