|
左官、サーフィン、モハメド・アリ |
74 | 淡路島生まれ | |
父・久住章氏より左官の英才教育を受ける | ||
90 | ドイツにて伝統的民家の修復工事にたずさわる | |
92 | 高校卒業後、本格的な左官の修行にはいる | |
95 | 数寄屋建築をさわりはじめる | |
97 | 独立、京都に事務所をかまえる |
02 | 銀閣寺の家 | |
||||||
03 | Cafe l'Espace | |||||||
04 | 読谷トルネード | コラージュ・ハウス | ||||||
茶室「寿庵」 | ||||||||
05 | ビューティアム京都 | |||||||
06 | 下鴨の家 | |||||||
07 | SAKAN Shell Structure (SSS) |
北海道ホテル左官工事(設計:象設計集団) 高橋建設社屋左官工事(設計:象設計集団) |
||
45rpm(Badou-R)左官工事、45rpm(京都店)左官工事 | ||
桂離宮古書院修復工事、京都御所築地塀修復工事 | ||
光悦寺本堂修復工事、長徳寺茶室新築工事 | ||
金閣寺茶室新築工事 ほか多数 |