SHELL-TER 仕様書
■ 断面工程詳細図
|
|
■ SHELL-TER 建設に必要な資材
|
 |
|
□ 材料 |
・アラミド繊維製エアバッグ |
1張り |
・麻製メッシュ |
1張り |
・軽量骨材入り速硬性モルタル |
4袋 |
・水(約20リットル/モルタル袋) |
約80リットル |
・組立式トップライト
(紙管φ300、ボルト、アクリル板) |
1組 |
|
□ 道具 |
・エアーポンプ |
・材料用フネ、又はバケツ |
・材料撹拌用ミキサー、又はクワ |
・モルタル塗りつけ用コテ(手でも可能) |
・脚立、足場板等の施工用足場 |
■ 平面図・断面図

■ 結合する SHELL-TERs
 |
|
 |
塗り残し部分が開口部となる。 |
|
開口部同士を接合することで、
SHELL-TERの連結・拡張が可能となる。
|
 |
結合部詳細図 |
■ SHELL-TER 仮設住宅

■ 増殖・発展する SHELL-TERs
SHELL-TERを組み合わせることで、目的や状況に応じて空間形態、規模の調節が可能となる。

被災地の復興にあたっては、仮設住宅の他に、
救急の治療施設、心の拠り所となる宗教施設、
コミュニティ構築のための共用空間などが必要とされるが、
 |
SHELL-TERsによる諸施設の建設 |
SHELL-TER を複数組み合わせることで、各種機能に対応した仮設建築が、
安価かつ迅速に建設可能である。
 |
災害後の都市部における配置例 |
|